予定通り18日に上棟します、とは言われたけど、実際上棟した状態なのかは見ただけでは私にはわからないけど(^^;)
上棟
義父母が見に行ってくれて、写真を送ってくれました♪
現在はこんな感じらしいです。

こちらは裏側から見た状態です。
バッテンのところはまだ筋交いじゃないのかな?
裏側にはオプションで付けてもらった勝手口がつく予定なのですが、バッテンされてます。
大丈夫か?w
3階部分は、普通の階段付きロフトです。
このロフトがよかったのも、この家の決め手でした。
ただロフトは、実家の荷物置き場になりそうな感じですが(^^;)
家の内側のことは、間取りは選んだし、中のこともオプションでだいぶ頼んだけど、建て売りなので外側のことは全く分からないのです。
だいたいの図面はもらっているし色も知っているけど、どういう配色になるのかわからないし、図面見ただけなので立体が想像できない。。。
今回屋根がついたのを見て、初めてロフトは南向きじゃなかったことを知りましたw
暑くなるだろうからちょうどいいね。
2月末くらいに出来て3月に引き渡し(だと思う)なので、あと3~4か月で完成だと思うと、あっとゆーまですね。
引っ越しも決めないと、引っ越しシーズンだからまずいよね。
でもめんどいなぁ引っ越し…
片付けられない女としては、リセットできる機会でもあるんですけどねw
コメントを残す